トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
12歳までに身につけたいSDGsの超きほん
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1170421752>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/519/アサ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784023340312
書名ヨミ ジュウニサイ マデ ニ ミ ニ ツケタイ エスディージーズ ノ チョウキホン
書名原綴 12サイ マデ ニ ミ ニ ツケタイ SDGs ノ チョウキホン
著者ヨミ カニエ ノリチカ
叢書名ヨミ ミライ ノ キミ ノ タメ シリーズ
分類記号 519
出版者ヨミ アサヒシンブンシュッパン
大きさ 21cm
ページ数 127p
一般件名 持続可能な開発
抄録 未来の世界に、日本は、世界は、どんな様子になっているだろうか。今よりも素敵な世界か、それとも…。現在起きているさまざまな問題を解決し、よりよい世界をつくるために、国連で決められた17個の目標、SDGsをわかりやすく理解するための本。
目次 目標1;貧困をなくそう目標2;飢餓をゼロに目標3;すべての人に健康と福祉を目標4;質の高い教育をみんなに目標5;ジェンダー平等を実現しよう目標6;安全な水とトイレを世界中に目標7;エネルギーをみんなにそしてクリーンに目標8;働きがいも経済成長も目標9;産業と技術革新の基盤をつくろう目標10;人や国の不平等をなくそう目標11;住み続けられるまちづくりを目標12;つくる責任つかう責任目標13;気候変動に具体的な対策を目標14;海の豊かさを守ろう目標15;陸の豊かさも守ろう目標16;平和と公正をすべての人に目標17;パートナーシップで目標を達成しよう
著者紹介 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授。SDGs研究の第一人者であり、実践と研究の両立を図る「ミスターSDGs」。日本政府SDGs推進本部円卓会議委員など、SDGs関連の政府委員も多数務める。著書に『SDGs(持続可能な開発目標)』(中央公論新社)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)