トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
国際会議の大事典
SDGsから知る世界の会議
くもん出版 2022.10
鈴木 一人
∥監修
富田 麻理
∥監修
関 眞興
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120718752>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/319/クモ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784774333281
書名ヨミ
コクサイ カイギ ノ ダイジテン
副書名ヨミ
エスディージーズ カラ シル セカイ ノ カイギ
副書名原綴
SDGs カラ シル セカイ ノ カイギ
著者ヨミ
スズキ カズト
著者ヨミ
トミタ マリ
著者ヨミ
セキ シンコウ
分類記号
319.9
出版者ヨミ
クモンシュッパン
大きさ
28cm
ページ数
143p
一般件名
国際会議
一般件名
持続可能な開発
抄録
国連持続可能な開発サミットという「会議」で最終決定された「SDGs」の目標に沿いながら、現代の世界情勢に大きな影響をおよぼしている「国際会議」を取り上げ、その概要や背景、現代への影響などを紹介した1冊。
目次
第1章;世界のあらゆることを決める国際会議第2章;平和と安定のための国際会議第3章;地球環境保全のための国際会議第4章;経済と貧困・飢餓解消のための国際会議第5章;人権・福祉問題解決のための国際会議
著者紹介
【鈴木一人】東京大学公共政策大学院教授。1970年生まれ。2000年英国サセックス大学博士課程修了。筑波大学、北海道大学を経て2020年から現職。2013年から2015年までは国連安保理イラン制裁専門家パネル委員。日本国際問題研究所客員研究員なども兼任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【富田麻理】亜細亜大学国際関係学部特任教授、公益財団法人人権教育啓発推進センター特別研究員。1969年生まれ。国際基督教大学教養学部卒業、同大学大学院行政学研究科博士課程修了。修士(行政学)、博士(学術)取得。西南学院大学法学部准教授等を経て現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/319/クモ/ / 帯出可