トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
知ってたのしい!鉄道の信号
安全のキホン、乗って観察・見て納得
交通新聞社新書
165
交通新聞社 2022.10
土屋 武之
∥著
栗原 景
∥著
伊原 薫
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111079859>
貸出可 / 1F開架一般 / / /546/コウ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784330056227
書名ヨミ
シッテ タノシイ テツドウ ノ シンゴウ
副書名ヨミ
アンゼン ノ キホン ノッテ カンサツ ミテ ナットク
著者ヨミ
ツチヤ タケユキ
著者ヨミ
クリハラ カゲリ
著者ヨミ
イハラ カオル
叢書名ヨミ
コウツウ シンブンシャ シンショ
分類記号
546.8
出版者ヨミ
コウツウシンブンシャ
大きさ
18cm
ページ数
239p
一般件名
鉄道信号
抄録
鉄道信号のうごきや仕組みを知ると、鉄道が安全な乗り物であることへの理解が深まるだけでなく、趣味的な興味も広がっていく。雑学を多くとり入れながら、鉄道信号の基本的な知識をまとめた1冊。さまざまな信号機の種類や信号システムを紹介する。
著者紹介
【土屋武之】1965年大阪府生まれ。大阪大学文学部卒。『ぴあ』編集部などを経て、1997年よりフリーのライター。著書に『ツウになる!鉄道の教本』(秀和システム)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【栗原景】1971年東京都生まれ。旅と鉄道、韓国をテーマとするフォトライター、ジャーナリスト。旅行ガイドブックの編集を経て、2001年からフリー。著書に『東海道新幹線の車窓は、こんなに面白い!』(東洋経済新報社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /546/コウ/ / 帯出可