トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
道草を食いながら
出会った人びと、食文化
岩波書店 2022.9
石毛 直道
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111078679>
貸出可 / 1F開架一般 / / /383/イシ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784000222433
書名ヨミ
ミチクサ オ クイナガラ
副書名ヨミ
デアッタ ヒトビト ショクブンカ
著者ヨミ
イシゲ ナオミチ
分類記号
383.8
出版者ヨミ
イワナミショテン
大きさ
20cm
ページ数
178p
一般件名
食生活
抄録
食文化研究という新たな学問分野を切り拓いた著者が、「おもろい話」「うまい話」を軽妙な筆致で綴る。日本の食文化をめぐる蘊蓄、世界各地で出会った奇妙な味から、食文化研究に導いてくれた先達の思い出まで、とっておきのエッセイ集。
著者紹介
1937年千葉県生まれ。京都大学文学部卒業、農学博士。専門は文化人類学(食事文化、比較文化)。国立民族学博物館教授、館長をへて、同館名誉教授。総合研究大学院大学名誉教授。第24回南方熊楠賞受賞、瑞宝中綬章受章。文化功労者。著書『住居空間の人類学』(鹿島出版会)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /383/イシ/ / 帯出可