トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
科学はこのままでいいのかな
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120716053>
貸出可 / YA / /J/460/ナカ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784480251404
書名ヨミ カガク ワ コノママ デ イイノカナ
副書名ヨミ シンポ イエ シンカ デショ
著者ヨミ ナカムラ ケイコ
叢書名ヨミ チクマ キュー ブックス
分類記号 460
出版者ヨミ チクマショボウ
大きさ 19cm
ページ数 122p
一般件名 生命科学
一般件名 進化
抄録 科学で生活は便利になったけれど、効率や結果ばかり求められるのはどこかおかしい。私たちは機械じゃなくて生きものなのだから。基本を変えずに、しかし驚くほどの多様さを生みだして38億年続いてきた「進化」を軸に、生きもの目線で私たちの未来を考える。
目次 第1章;20世紀科学の最大の発見の一つ第2章;人間は生きものである第3章;生命科学から生命誌へ第4章;現代社会の問題点を明らかにする第5章;便利はとてもよい……だろうか第6章;進歩でなく進化を考えよう第7章;生きものに学び私たちとして生きよう第8章;生きものに学ぶこれから
著者紹介 1936年東京生まれ。JT生命誌研究館名誉館長。理学博士。東京大学大学院生物化学科修了。ゲノムを基本に生きものの歴史と関係を読み解く「生命誌」を提唱し、1993年JT生命誌研究館を創設。2002~20年同館館長。『自己創出する生命』ほか著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)