トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
「サボる」防災で、生きる
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111074058>
貸出可 / 1F開架一般 / / /369.3/サン/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784391158205
書名ヨミ サボル ボウサイ デ イキル
副書名ヨミ キャンプ デ タノシク マナブ サイガイ ニ ソナエル チカラ
著者ヨミ サンガワ ハジメ
著者ヨミ サンガワ セツコ
分類記号 369.3
出版者ヨミ シュフトセイカツシャ
大きさ 19cm
ページ数 127p
一般件名 災害予防
一般件名 キャンピング
抄録 キャンプとアウトドアを鍵とした、日常から始める“楽しく備える暮らし”を提案する本。日常生活と防災の意識を結びつける道具とスキルを伝え、心豊かに生き抜く術を、アウトドアと防災のプロの暮らしから学ぶ。
著者紹介 【寒川一】1963年、香川県坂出市生まれ。アウトドアライフアドバイザー。焚火マスターとしても知られ、焚火カフェなど独自のアウトドアサービスを展開してきた。北欧のアウトドアプロダクトを多く扱う輸入商社UPIのアドバイザーとして、ショップのコンセプトづくりや製品開発にも携わる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【寒川せつこ】1965年、東京都生まれ。北欧ソト料理家。2007年からは三浦半島で、焚火カフェやカヤックツアー、沢登りなどのサービスもするアウトドアショップ「3knot」を夫婦で経営。参加者をもてなす食事作りを重ね、ソト料理家へ。輸入商社UPIのアドバイザーであり、防災ワークショップも務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)