トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
けなげな野菜図鑑
エクスナレッジ 2022.8
稲垣 栄洋
∥監修
ヒダカ ナオト
∥絵
アマナNATURE & SCIENCE
∥編
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約する
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120713324>
貸出中 / 1F開架児童 / /J/626/アマ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784767830346
書名ヨミ
ケナゲ ナ ヤサイ ズカン
著者ヨミ
イナガキ ヒデヒロ
著者ヨミ
ヒダカ ナオト
著者ヨミ
アマナ
分類記号
626
出版者ヨミ
エクスナレッジ
大きさ
21cm
ページ数
141p
一般件名
蔬菜
抄録
人間が、食べるための植物を栽培するようになったのは、1万年以上も前のこと。そこから人類のためにいちずに進化してきた「野菜」。思わずせつなくなる野菜のエピソードとかわいいイラストをまとめて掲載した野菜を見る目が変わる本。
目次
1章;涙なしには語れない野菜ヒストリー2章;誤解を解きたい野菜たち3章;葉っぱには葉っぱの事情がある4章;地味な見た目に秘めたパワー5章;本当に野菜なんですか?
著者紹介
【稲垣栄洋】1968年静岡県生まれ。静岡大学大学院農学研究科教授。農学博士。専門は雑草生態学。農林水産省、静岡県農林技術研究所などを経て、現職。著書に『子どもと楽しむ草花のひみつ』(エクスナレッジ)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【ヒダカナオト】画家。1992年生まれ。岡山県立大学デザイン学部卒業。毎年個展を開催しながら、書籍や広告等のイラストレーションを制作。作品にはおもに空想の生きものや植物を描いている。稲垣栄洋の著書『子どもと楽しむ草花のひみつ』(エクスナレッジ)では装画・挿絵を手掛けた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出中 / 1F開架児童 / /J/626/アマ/ / 帯出可