トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
オンライン脳
東北大学の緊急実験からわかった危険な大問題
アスコム 2022.8
川島 隆太
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111071609>
貸出可 / 1F開架一般 / / /491.3/カワ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784776212348
書名ヨミ
オンライン ノウ
副書名ヨミ
トウホク ダイガク ノ キンキュウ ジッケン カラ ワカッタ キケン ナ ダイモンダイ
著者ヨミ
カワシマ リュウタ
分類記号
491.371
出版者ヨミ
アスコム
大きさ
18cm
ページ数
238p
一般件名
脳
一般件名
コンピュータ
抄録
「オンライン脳」とは、「スマホ・タブレット・パソコンなどのデジタル機器を、オンラインで長時間使いすぎることによって、脳にダメージが蓄積され、脳本来のパフォーマンスを発揮できなくなった状態」を指す。その問題点や対処法、付き合い方を解説した本。
著者紹介
昭和34年生まれ。千葉県千葉市出身。東北大学加齢医学研究所 所長。東北大学スマート・エイジング学際重点研究センター センター長。昭和60年東北大学医学部卒業、平成元年東北大学大学院医学研究科修了。東北大学未来科学技術共同研究センター教授などを経て平成18年より東北大学加齢医学研究所教授。平成26年より東北大学加齢医学研究所所長。平成29年より東北大学スマート・エイジング学際重点研究センター長兼務。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /491.3/カワ/ / 帯出可