トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
宇宙を解くパズル
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111082598>
貸出可 / 1F開架一般 / / /421/ハツ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784065262498
書名ヨミ ウチュウ オ トク パズル
副書名ヨミ シンリ ワ チョッカン ニ ハンシテ イル
著者ヨミ バッファ カムラン
著者原綴 Vafa Cumrun
著者ヨミ オオグリ ヒロシ
著者ヨミ ミズタニ ジュン
原書名 原タイトル:PUZZLES TO UNRAVEL THE UNIVERSE
叢書名ヨミ ブルー バックス
分類記号 421
出版者ヨミ コウダンシャ
大きさ 18cm
ページ数 318p
一般件名 理論物理学
抄録 「宇宙はどうなっているのだろう?」。この素朴な問いにとりつかれた人類が宇宙の謎を解明してきた結果わかったのは、宇宙はあまりにも人類の直観に反しているということだった。宇宙をどう理解すればいいのか?楽しく悩みながら、物理学の「真髄」に迫る本。
著者紹介 【カムラン・バッファ】理論物理学者。1960年イラン生まれ。マサチューセッツ工科大学(MIT)を卒業後、1985年にプリンストン大学でPh.D.を取得。1990年からハーバード大学教授。2018年、同大学ホリス数学・自然哲学教授。専門は素粒子論。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【大栗博司】理論物理学者。1962年岐阜県生まれ。カリフォルニア工科大学カブリ教授、東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構機構長、アスペン物理学センター理事長。専門は素粒子論。『重力とは何か』(幻冬舎新書)ほか著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)