トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
ふしぎがいっぱい!サメ図鑑
調べる学習百科
岩崎書店 2023.10
佐藤 圭一
∥監修
冨田 武照
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120746902>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/487/イワ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784265086672
書名ヨミ
フシギ ガ イッパイ サメズカン
著者ヨミ
サトウ ケイイチ
著者ヨミ
トミタ タケテル
叢書名ヨミ
シラベル ガクシュウ ヒャッカ
分類記号
487.54
出版者ヨミ
イワサキショテン
大きさ
29cm
ページ数
63p
一般件名
サメ
抄録
世界には550種類以上のサメがいる。大きいサメ、小さいサメ。歯の形も繁殖方法も様々。広いサメの世界を旅する1冊。「第1章 海を支配するハンターたち」から「第3章 個性あふれるサメの世界」までで構成する。
目次
第1章;海を支配するハンターたち第2章;マイペースな巨大ザメたち第3章;個性あふれるサメの世界
著者紹介
【佐藤圭一】1971年生まれ。北海道大学大学院水産科学研究科・博士後期課程修了。沖縄美ら海水族館勤務などを経て、2013年(一財)沖縄美ら島財団総合研究センター・動物研究室長、現在は研究センター上席研究員および沖縄美ら海水族館統括を兼任。軟骨魚類の比較解剖学・分類学・繁殖生態学などを専門分野として、幅広くサメエイ類の調査研究および普及啓蒙活動を行っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【冨田武照】1982年生まれ。東京大学・理学系研究科地球惑星科学専攻・博士課程を修了後、フロリダ州立大学沿岸海洋研究所などの研究員を経て、2015年より(一財)沖縄美ら島財団総合研究センター・動物研究室研究員、水族館管理部魚類課を兼任。軟骨魚類の進化学、機能形態学が専門。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/487/イワ/ / 帯出可