トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
延びすぎた寿命
健康の歴史と未来
河出書房新社 2022.4
ジャン=ダヴィド ゼトゥン
∥著
吉田 春美
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111068209>
貸出可 / 1F開架一般 / / /498.0/セト/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784309228532
書名ヨミ
ノビスギタ ジュミョウ
副書名ヨミ
ケンコウ ノ レキシ ト ミライ
著者ヨミ
ゼトゥン ジャン・ダヴィド
著者原綴
Zeitoun Jean David
著者ヨミ
ヨシダ ハルミ
原書名
原タイトル:La Grande Extension
分類記号
498.02
出版者ヨミ
カワデショボウシンシャ
大きさ
20cm
ページ数
330p
一般件名
医療-歴史
抄録
250年以上前から人類は寿命を延ばし続けてきた。しかし、もはやこれ以上の長生きは難しい。現代のさまざまな要因を調べつくして、たどり着いた結論とは。生物学、医学、環境、行動の4つの角度から検証する。
著者紹介
【ジャン=ダヴィド・ゼトゥン】パリ在住の内科医。専門は肝臓病学と胃腸病学。公的扶助パリ病院機構の研究員となり、パリ政治学院で公共政策とマネジメントのエグゼクティブ修士号、パリ・デカルト大学で臨床疫学の博士号を取得。パリ政治学院や公衆衛生高等研究院で教鞭をとり、現在はESCP経営大学院のシニアフェローを務めている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【吉田春美】フランス語翻訳家。上智大学文学部史学科卒業。訳書に、C・アングラオ『ナチスの知識人部隊』ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /498.0/セト/ / 帯出可