トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
中村哲物語
  • 大地をうるおし平和につくした医師
  • 汐文社 2022.7
  • 松島 恵利子∥著
蔵書数: 2冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120711997>
貸出可 / YA / /J/333/マツ/中2 / 帯出可
BM <1120724644>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/333/マツ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784811329635
書名ヨミ ナカムラ テツ モノガタリ
副書名ヨミ ダイチ オ ウルオシ ヘイワ ニ ツクシタ イシ
著者ヨミ マツシマ エリコ
分類記号 333.8262
出版者ヨミ チョウブンシャ
大きさ 20cm
ページ数 179p
個人件名 中村 哲(1946-2019)
一般件名 国際協力(日本)-アフガニスタン
一般件名 医療-アフガニスタン
一般件名 井戸-アフガニスタン
抄録 終わりが見えない戦争や、大干ばつに苦しむアフガニスタン。パキスタンとアフガニスタンにまたがり医療支援を行っていた医師の中村哲は、飢餓によって命を落とす子どもたちを前に、白衣を脱ぎすて、井戸を掘って用水路を作った。大地をうるおした医師の伝記。
目次 第一章;昆虫博士に憧れた少年第二章;動き出した運命の歯車第三章;ハンセン病と闘う日々第四章;ある患者との出会い第五章;アフガニスタンに診療所を作る第六章;乾ききった大地水を求めて第七章;アフガニスタンへの攻撃第八章;緑の大地計画第九章;よみがえる大地
著者紹介 脚本家・フリーライターとして活動。アニメ「ちびまる子ちゃん」の脚本を15年に渡り執筆中。また、人権教育映像の脚本を数多く手掛ける。著書の仕事に『義足と歩む ルワンダに生きる日本人義肢装具士』(汐文社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)