トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
こどもが探せる身近な場所のきれいな石材図鑑
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120711351>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/511/シハ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784422440354
書名ヨミ コドモ ガ サガセル ミジカ ナ バショ ノ キレイ ナ セキザイ ズカン
著者ヨミ シバヤマ モトヒコ
著者ヨミ イノウエ ミノル
分類記号 511.42
出版者ヨミ ソウゲンシャ
大きさ 21cm
ページ数 141p
一般件名 石材
一般件名 青木石採石場
一般件名 天狗岩丁場跡
一般件名 由良石採石場跡
一般件名 石匠の里公園 石の民俗資料館
一般件名 花こう岩
一般件名 安山岩
抄録 日常生活のあらゆる場所に使われている「石材」に着目し、岩石の種類とでき方、石材の加工工程から用途まで、石材がどんな形で私たちの生活を支えているかをマンガと図版たっぷりの解説で紹介した、石材図鑑。
目次 序章;身近な石材を探してみよう第1章;いろいろな岩石と石材第2章;石材の産地を知ろう第3章;石材加工場を見学しよう!第4章;各地の石材を楽しもう
著者紹介 【柴山元彦】自然環境研究オフィス代表、理学博士。NPO法人「地盤・地下水環境NET」理事。大阪市立大学、同志社大学非常勤講師。1945年大阪市生まれ。大阪市立大学大学院博士課程修了。38年間高校で地学を教え、大阪教育大学附属高等学校副校長も務める。定年後、地学の普及のため「自然環境研究オフィス(NPO)」を開設。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【井上ミノル】イラストレーター&ライター。1974年神戸市生まれ。甲南大学文学部卒。広告代理店などを経て、2000年にイラストレーターとしてデビュー。生来の国文好きを生かして、2013年にコミックエッセイ『もしも紫式部が大企業のOLだったなら』を刊行。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)