トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
宇宙食になったサバ缶
小学館 2022.7
小坂 康之
∥著
別司 芳子
∥著
早川 世詩男
∥装画 挿絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約する
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120710270>
貸出中 / 1F開架児童 / /J/538/コサ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784092272583
書名ヨミ
ウチュウショク ニ ナッタ サバカン
著者ヨミ
コサカ ヤスユキ
著者ヨミ
ベッシ ヨシコ
著者ヨミ
ハヤカワ ヨシオ
分類記号
538.97
出版者ヨミ
ショウガクカン
大きさ
22cm
ページ数
175p
一般件名
宇宙開発
一般件名
罐詰
一般件名
サバ
一般件名
福井県立若狭高等学校
抄録
JAXA認証宇宙日本食「サバ醤油味付け缶詰」をつくった福井県立若狭高校の生徒たちの、山あり谷ありの14年の軌跡を取材したノンフィクション児童書。JAXA認証宇宙日本食のメニュー一覧や、宇宙での食事や健康にまつわる5つのコラムも収録する。
目次
第1章;宇宙で食べたくなるものって、何だ?第2章;宇宙食サバ缶は、生徒の一言から始まった第3章;高校生たちが宇宙食開発に本気を出した!第4章;絶体絶命のピンチを乗り越えろ第5章;夢と希望をのせて「サバ缶」宇宙に飛ぶ!第6章;新たな挑戦に向けてつながるバトン
著者紹介
【小坂康之】福井県立若狭高等学校海洋科学科教諭。博士(生物資源学)、通称へしこ博士。東京水産大学水産学部卒業、福井大学教職大学院、福井県立大学大学院生物資源学研究科修了。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【別司芳子】福井県生まれ。児童文学作家。『凸凹あいうえおの手紙』(くもん出版)で第23回小川未明文学賞優秀賞受賞。ノンフィクション『髪がつなぐ物語』(文研出版)などがある。児童文学者協会、日本児童文芸家協会会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出中 / 1F開架児童 / /J/538/コサ/ / 帯出可