トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
AIはすべてを変える
日経BP日本経済新聞出版 2022.6
マーティン フォード
∥著
松本 剛史
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111064679>
貸出可 / 1F開架一般 / / /007/フオ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784296113637
書名ヨミ
エーアイ ワ スベテ オ カエル
書名原綴
AI ワ スベテ オ カエル
著者ヨミ
フォード マーティン R.
著者原綴
Ford Martin R.
著者ヨミ
マツモト タケシ
原書名
原タイトル:RULE OF THE ROBOTS
分類記号
007.3
出版者ヨミ
ニッケイビーピーニホンケイザイシンブンシュッパン
大きさ
19cm
ページ数
362p
一般件名
情報化社会
抄録
社会のあらゆる場面で利用されるようになった今こそ、健全な未来の社会を展望するために、AIが何をどう変えるのか、どのような問題をもたらすのかを理解し、AIの本当の影響力とは何かを見極める必要がある。AIをめぐる誇張を排し、その真実に迫る。
著者紹介
【マーティン・フォード】フューチャリスト。ニューヨーク・タイムズ紙ベストセラー『ロボットの脅威』著者。同書はフィナンシャル・タイムズ紙ベスト・ビジネス・ブック・オブ・ザ・イヤー受賞。シリコンバレーを拠点とするソフトウェア開発会社創業者。ニューヨーク・タイムズ紙などに寄稿。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【松本剛史】翻訳家。1959年和歌山市生まれ。東京大学文学部社会学科卒。主な訳書に、フォード『ロボットの脅威』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /007/フオ/ / 帯出可