トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
地球温暖化はなぜ起こるのか
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111063820>
貸出可 / 1F開架一般 / / /451/マナ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784065280812
書名ヨミ チキュウ オンダンカ ワ ナゼ オコル ノカ
副書名ヨミ キコウ モデル デ サグル カコ ゲンザイ ミライ ノ チキュウ
著者ヨミ マナベ シュクロウ
著者ヨミ ブロッコリー アンソニー J.
著者原綴 Broccoli Anthony J.
著者ヨミ マスダ コウイチ
著者ヨミ アベ アヤコ
著者ヨミ ミヤモト ヒサヨ
原書名 原タイトル:BEYOND GLOBAL WARMING
叢書名ヨミ ブルー バックス
分類記号 451.8
出版者ヨミ コウダンシャ
大きさ 18cm
ページ数 308p
一般件名 気候変化-シミュレーション
抄録 地球温暖化、そして「気候変動」は、どうすれば解明することができるのか?「気候システム」という遠大な謎への挑戦が詳細に語られる。「地球温暖化」の予測シミュレーションの結果も、図とともにていねいに解説する。
著者紹介 【真鍋淑郎】1931年、愛媛県生まれ。プリンストン大学上級気象研究者、海洋研究開発機構フェロー。東京大学数物系研究科地球物理専門課程博士課程(気象学)修了。理学博士。1958年、渡米。1997年、日本での共同プロジェクトにおいて地球温暖化予測研究領域・領域長に就任。2001年に再び渡米し、プリンストン大学客員研究協力者を経て、現職。2021年ノーベル物理学賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【アンソニー・J・ブロッコリー】米国、ラトガース大学環境科学部環境・生物科学科特別教授。1977年、ラトガース大学卒業、気象学専攻。同大学博士号取得(環境科学)。ウッズホール海洋研究所非常勤研究員などを歴任し、現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)