トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
絵でわかるコンピューターとプログラムのしくみ
ときめき×サイエンス:ジャムハウスの科学の本
7
ジャムハウス 2021.12
いけだ としお
∥著
KAM
∥絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120709389>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/548/イケ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784906768981
書名ヨミ
エ デ ワカル コンピューター ト プログラム ノ シクミ
著者ヨミ
イケダ トシオ
著者ヨミ
カム
叢書名ヨミ
トキメキ サイエンス ジャム ハウス ノ カガク ノ ホン
分類記号
548.2
出版者ヨミ
ジャムハウス
大きさ
18cm
ページ数
91p
一般注記
付:プログラムカード(4枚)
一般件名
コンピュータ
一般件名
プログラミング(コンピュータ)
抄録
豊富なイラストで、「コンピューター」と「プログラム」のしくみを楽しく分かりやすく解説。巻末には、切り取って使える「プログラミング体験カード」付き。アナログプログラミングを体験できる。ふりがな付き。
目次
1章;コンピューターってなんだろう?2章;パソコンの中身ってどうなっているの?3章;プログラム、ソフトウエアってどんなもの?4章;アナログプログラミングをたいけんしよう
著者紹介
【いけだとしお】株式会社ジャムハウスを1997年に設立。同社の代表取締役社長。IT、教育、児童書を主に刊行し、近年はプログラミング教育事業にも力を入れる。近著に『ゆび1本ではじめるScratch3.0かんたんプログラミング[超入門編]』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【KAM】千葉県出身、多摩美術大学グラフィックデザイン科卒。ゲーム会社を経て独立、イラスト、挿絵、キャラクターデザインなど。デザイン会社marucoシニアデザイナー。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/548/イケ/ / 帯出可