トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
日本の絶滅危惧知識
百年先まで保護していきたい
ベストセラーズ 2022.6
吉川 さやか
∥文
新谷 尚紀
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111062921>
貸出可 / 1F開架一般 / / /382/ヨシ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784584139851
書名ヨミ
ニホン ノ ゼツメツ キグ チシキ
副書名ヨミ
ヒャクネンサキ マデ ホゴ シテ イキタイ
副書名原綴
100ネンサキ マデ ホゴ シテ イキタイ
著者ヨミ
ヨシカワ サヤカ
著者ヨミ
シンタニ タカノリ
分類記号
382.1
出版者ヨミ
ベストセラーズ
大きさ
19cm
ページ数
165p
一般件名
日本-風俗 習慣
抄録
「縁起のいい箸の選び方とは?」「日本には「一年分の嘘が帳消しになる日」があった!」「招き猫はあるのに、招き犬がないのはなぜ?」…。昔の人には身近だった日本古来の風習を、トリビア的なネタを絡めつつゆるっと解説する。
著者紹介
【吉川さやか】早稲田大学卒業後、出版社などでの勤務を経てイタリア、ドイツに留学。ライプツィヒ大学にて言語学を学ぶ。帰国後は編集者、企画制作ディレクターなどとして活動。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【新谷尚紀】1948年広島県生まれ。国立歴史民俗博物館教授、国立総合研究大学院大学教授等を経て、現在、両名誉教授。著書に『生と死の民俗史』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /382/ヨシ/ / 帯出可