トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
地図とデータで見るグローバリゼーションの世界ハンドブック
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111060628>
貸出可 / 1F開架一般 / / /319/カル/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784562059409
書名ヨミ チズ ト データ デ ミル グローバリゼーション ノ セカイ ハンドブック
著者ヨミ カルルエ ロラン
著者原綴 Carroué Laurent
著者ヨミ ドイ カヨコ
著者ヨミ ボワシエール オレリー
著者原綴 Boissière Aurélie
原書名 原タイトル:Atlas de la mondialisation
分類記号 319
出版者ヨミ ハラショボウ
大きさ 21cm
ページ数 174p
一般件名 グローバリゼーション
抄録 「グローバリゼーションとは何か」について、その歴史的起源から民主的な世界における持続可能な開発のための将来の課題までを、専門家がオリジナルの90枚の地図とグラフ・表によりわかりやすく解説した1冊。経済・地政学システムの争点を明らかにする。
著者紹介 【ロラン・カルルエ】パリ第8大学フランス地政学研究所上級研究員、国民教育省上級公務員。戦略分析センターの「グローバリゼーション分析グループ」のエキスパート、またESCPヨーロッパ・ビジネススクールの入試審査員も長くつとめた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【土居佳代子】翻訳家。青山学院大学文学部。訳書に、ブルーノ・テルトレ編『地図とデータで見る軍事戦略の世界ハンドブック』(原書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)