トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
攻撃される知識の歴史
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111057889>
貸出可 / 1F開架一般 / / /023/オウ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784760154425
書名ヨミ コウゲキ サレル チシキ ノ レキシ
副書名ヨミ ナゼ トショカン ト アーカイブ ワ ハカイ サレツズケル ノカ
著者ヨミ オヴェンデン リチャード
著者原綴 Ovenden Richard
著者ヨミ イガラシ カナコ
原書名 原タイトル:Burning the Books
分類記号 023.8
出版者ヨミ カシワショボウ
大きさ 20cm
ページ数 392p
一般件名 検閲-歴史
一般件名 図書館-歴史
一般件名 文書館-歴史
抄録 われわれの「知識」はつねに危機的状態にある。社会のために知識を保存する責任を担っている、図書館や公文書館。過去に起きた図書館や公文書館の破壊や、ライブラリアンやアーキビストがそれにどう立ち向かったのかを伝える1冊。
著者紹介 【リチャード・オヴェンデン】2014年からボドリアン図書館の館長を務める。それ以前は、ダラム大学図書館、貴族院図書館、スコットランド国立図書館、エディンバラ大学に勤務していた。ダラム大学とユニバーシティ・カレッジ・ロンドンで教育を受け、オックスフォードのバリオール・カレッジの研究員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【五十嵐加奈子】翻訳家。東京外国語大学卒業。主な訳書にニコラス・グリフィン『ピンポン外交の陰にいたスパイ』(柏書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)