トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
はじめての絵画の歴史
「見る」「描く」「撮る」のひみつ
青幻舎インターナショナル 2018.8
デイヴィッド ホックニー
∥著
マーティン ゲイフォード
∥著
ローズ ブレイク
∥イラスト
井上 舞
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120704125>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/720/ホツ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784861526848
書名ヨミ
ハジメテ ノ カイガ ノ レキシ
副書名ヨミ
ミル エガク トル ノ ヒミツ
著者ヨミ
ホックニー デーヴィド
著者原綴
Hockney David
著者ヨミ
ゲイフォード マーティン
著者原綴
Gayford Martin
著者ヨミ
ブレイク ローズ
著者原綴
Blake Rose
著者ヨミ
イノウエ マイ
原書名
原タイトル:A HISTORY OF PICTURES FOR CHILDREN
分類記号
720.2
出版者ヨミ
セイゲンシャインターナショナル
大きさ
29cm
ページ数
128p
一般件名
絵画-歴史
抄録
現代美術の巨匠D.ホックニーが案内する、古今東西の「絵」をめぐる旅。洞窟の壁からスマートフォンの画面まで、あらゆるところにあふれるアートを総括し、もっと自由に楽しめるヒントを伝える。
著者紹介
【デイヴィッド・ホックニー】おそらく世界でもっとも評価の高い、そして人気のある現代芸術家のひとり。ありとあらゆる手法を使って「絵」を制作するかたわら、ほかの芸術家たちの作品にも熱い視線を注いでる。著書『秘密の知識 巨匠も用いた知られざる技術の解明』では、さまざまな時代を通して、芸術家たちが作品の創作に用いてきた技法について、ホックニーならではの考えを語っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【マーティン・ゲイフォード】芸術評論家、作家。『A Bigger Message: Conversations with David Hockney(とても大きなメッセージ:ディヴィッド・ホックニーとの対話)』をはじめとする著作において、長年にわたり、デイヴィッド・ホックニーと芸術についての対話を重ねている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/720/ホツ/ / 帯出可