トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
今だから知りたい新型コロナウイルス感染症治療薬
薬の登場でパンデミックは収まるのか?
知りたい!サイエンス
150
技術評論社 2022.4
中西 貴之
∥著
宮坂 昌之
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111053482>
貸出可 / 1F開架一般 / / /493.8/ナカ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784297127817
書名ヨミ
イマ ダカラ シリタイ シンガタ コロナ ウイルス カンセンショウ チリョウヤク
副書名ヨミ
クスリ ノ トウジョウ デ パンデミック ワ オサマル ノカ
著者ヨミ
ナカニシ タカユキ
著者ヨミ
ミヤサカ マサユキ
叢書名ヨミ
シリタイ サイエンス
分類記号
493.87
出版者ヨミ
ギジュツヒョウロンシャ
大きさ
19cm
ページ数
151p
一般件名
新型コロナウイルス感染症
一般件名
化学療法
一般件名
医薬品
抄録
新型コロナウイルスの治療薬は、いったいどうなっているのか。「第1章 新型コロナウイルス感染症とその治療薬を理解するための基礎知識」から「第4章 その他の治療法・治療薬情報」までで構成する。
著者紹介
【中西貴之】1965年山口県下関市彦島生まれ。山口大学大学院応用微生物学修了。総合化学メーカー宇部興産株式会社で1991年より新規医薬品の研究に従事、2011年より環境安全部門、製品安全部門を経て現職は品質統括部門。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【宮坂昌之】大阪大学免疫学フロンティア研究センター招へい教授。1947年長野県生まれ。京都大学医学部卒業、オーストラリア国立大学大学院博士課程修了。東京都臨床医学総合研究所等を経て、大阪大学医学部教授、同大学大学院医学系研究科教授等を歴任。医学博士・PhD。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /493.8/ナカ/ / 帯出可