トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
地図とデータで見る健康の世界ハンドブック
原書房 2022.4
ジェラール サレム
∥著
フロランス フルネ
∥著
ジュスティーヌ ベルジュロン
∥地図製作
リュシル デュガスト
∥地図製作
太田 佐絵子
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111053094>
貸出可 / 1F開架一般 / / /498.0/サレ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784562059355
書名ヨミ
チズ ト データ デ ミル ケンコウ ノ セカイ ハンドブック
著者ヨミ
サレム ジェラール
著者原綴
Salem Gérard
著者ヨミ
フルネ フロランス
著者原綴
Fournet Florence
著者ヨミ
ベルジュロン ジュスティーヌ
著者原綴
Bergeron Justine
著者ヨミ
デュガスト リュシル
著者原綴
Dugast Lucille
著者ヨミ
オオタ サエコ
原書名
原タイトル:Atlas mondial de la santé
分類記号
498
出版者ヨミ
ハラショボウ
大きさ
21cm
ページ数
158p
一般件名
衛生
抄録
保健医療のダイナミクスや課題についての情報をあたえてくれる健康地理学。気候変動の影響、抗生物質耐性などにより新たな病気が出現し、また世界が未曾有のパンデミックに立ち向かうこのときに、110以上の豊富な地図や資料によって緊急課題を分析する。
著者紹介
【ジェラール・サレム】パリ・ナンテール大学などの大学で教授をつとめる。ニューヨークに拠点をおく国際都市保健学会のメンバー。地理学、疫学、都市計画を学び、都市の健康や健康の格差などの問題を専門とする。フランスのほかアフリカ、ヨーロッパ、北アメリカの大学で教鞭をとる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【フロランス・フルネ】フランス開発研究所の研究員。医療昆虫学を専攻。長年にわたり西アフリカで研究をおこない、とくに昆虫学の国際修士課程をコーディネートするなど、教育にもたずさわってきた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /498.0/サレ/ / 帯出可