トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
神社のえほん
あすなろ書房 2022.3
羽尻 利門
∥作
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120704059>
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/ハシ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784751530580
書名ヨミ
ジンジャ ノ エホン
著者ヨミ
ハジリ トシカド
分類記号
175
出版者ヨミ
アスナロショボウ
大きさ
21×22cm
ページ数
46p
一般件名
神社
抄録
神社って、何のためにあるの?鳥居って?手水を取るって?拝礼の作法は?どうして神輿をかつぐの?巫女は何をする人?神社にあるものは、一つ一つ意味がある。昔から伝わる日本の伝統文化、神社についての意外と知らないあれこれを知る絵本。
著者紹介
1980年、兵庫県生まれ。2006年、第7回インターナショナル・イラストレーション・コンペティションで優秀賞受賞。教科書、カレンダー、児童書のさし絵などを数多く手がける。日本児童出版美術家連盟会員。現在、徳島県在住。地元の八幡神社の氏子総代を務めている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/ハシ/ / 帯出可