トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
角川俳句大歳時記 春
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 0冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111051718>
利用可 / 1F開架一般 / / /911.3/カト/  / 禁帯出
詳細情報
13桁ISBN 9784044005047
書名ヨミ カドカワ ハイク ダイサイジキ
著者ヨミ イバラキ カズオ
著者ヨミ カタヤマ ユミコ
著者ヨミ ハセガワ カイ
著者ヨミ ウダ キヨコ
著者ヨミ タカノ ムツオ
著者ヨミ ホリキリ ミノル
著者ヨミ カドカワ
分類記号 911.307
出版者ヨミ カドカワ
大きさ 22cm
ページ数 767p
一般注記 付:特別栞(8p 19cm)
一般件名 俳諧-用書
抄録 日本文化の百科事典としても役立つ本格歳時記。見出し・傍題合わせて1万8000語以上、21世紀の名句を含めた古典から現代までの例句約5万を収録。「考証」欄で、古くからある季語の成立・変遷がわかる。例句全体を見直し、刷新した新版。
著者紹介 【茨木和生】1939年、奈良県生まれ。俳誌「運河」主宰。句集に『木の國』『往馬』(俳人協会賞)ほか。著書に『西の季語物語』(俳人協会評論賞)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【宇多喜代子】1935年、山口県生まれ。日本芸術院会員。俳誌「草樹」会員代表。読売俳壇選者。現代俳句協会賞・毎日芸術賞受賞。紫綬褒章受章。句集に『りらの木』『像』(蛇笏賞)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)