トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
言葉屋 2
ことのは薬箱のつくり方
朝日学生新聞社 2016.3
久米絵美里
∥作
もとやままさこ
∥絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120537004>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/クメ/2 / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-907150-80-6
13桁ISBN
978-4-907150-80-8
書名ヨミ
コトバヤ
著者ヨミ
クメ エミリ
著者ヨミ
モトヤマ マサコ
分類記号
913
価格
1100円
出版者ヨミ
アサヒガクセイシンブンシャ
大きさ
22cm
ページ数
229p
抄録
詠子は、言葉屋の修行をはじめたばかりの小学6年生。元気に言珠づくりにはげむ詠子の毎日は、いつも不思議でいっぱい。朝日小学生新聞の人気連載小説の書籍化、第2弾。いよいよ、言珠と言箱が活躍をはじめる。
著者紹介
【久米】1987年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒。「言葉屋」で第5回朝日学生新聞社児童文学賞を受賞、「言葉屋言箱と言珠のひみつ」でデビュー。
著者紹介
【もとやま】1982年神奈川県生まれ。武蔵野女子大学文学部卒。イラスト・書籍の挿絵などで活動。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/クメ/2 / 帯出可