トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
古代中国の日常生活
24の仕事と生活でたどる1日
原書房 2022.2
荘 奕傑
∥著
小林 朋則
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111050355>
貸出可 / 1F開架一般 / / /222/ソウ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784562071517
書名ヨミ
コダイ チュウゴク ノ ニチジョウ セイカツ
副書名ヨミ
ニジュウヨン ノ シゴト ト セイカツ デ タドル イチニチ
副書名原綴
24 ノ シゴト ト セイカツ デ タドル 1ニチ
著者ヨミ
ソウ エキケツ
著者ヨミ
コバヤシ トモノリ
原書名
原タイトル:24 HOURS IN ANCIENT CHINA
分類記号
222.042
出版者ヨミ
ハラショボウ
大きさ
20cm
ページ数
297p
一般件名
中国-歴史-漢時代
抄録
前漢がついえたあとの「ある一日」を「市民目線」でたどると、いままで見えなかった「日常生活」が見えてくる。助産婦、兵士、僧侶から芸人、墓泥棒まで、名も知れぬ彼らの一日を古代史研究家がわかりやすく案内していく。
著者紹介
【荘奕傑】ケンブリッジ大学で考古学の博士号を取得。現在は、ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン考古学研究所で中国考古学の准教授を務める。編著に『30 Second Ancient China』がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【小林朋則】翻訳家。筑波大学人文学類卒。主な訳書にマッキンタイアー『KGBの男-冷戦史上最大の二重スパイ』他多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /222/ソウ/ / 帯出可