トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
絵本で知ろう二十四節気 冬
蔵書数: 1冊 貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊 予約件数: 0件
予約する
資料の状況
BM <1120702087>
貸出中 / 1F開架児童 / / /E/タケ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784580824867
書名ヨミ エホン デ シロウ ニジュウシセッキ
著者ヨミ フジモト ミサト
著者ヨミ タケナカ トシヒロ
分類記号 449.81
出版者ヨミ ブンケンシュッパン
大きさ 27cm
ページ数 〔32p〕
一般件名 日本暦
一般件名 季節
抄録 二十四節気を、水彩画と絵文字を用いた散文で描いた絵本。「冬」では立冬から大寒までの節気から、七五三のお参りや除夜の鐘などの冬の風景、お正月や七草がゆなどの季節の家族行事などを扱う。冬の節気に関する解説と唱歌・童謡も紹介。
著者紹介 【ふじもとみさと】ノンフィクション作家、児童文学作家。長年、ドキュメンタリー記者として取材、執筆を重ね、温かい目線で書かれた文章が好評を得る。著書に『ドキュメント 若年認知症』(三省堂)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【竹中俊裕】昭和37年北九州市小倉生れ。福岡在住の画家。カレンダーや書籍の表紙・挿絵、四季の行事のイラスト等を、水彩や墨絵で制作。『嵐の中の灯台~親子三代で読める感動の物語』(明成社)などに挿絵製作。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)