トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
世界一ひらめく!算数&数学の大図鑑
河出書房新社 2022.2
アンナ ウェルトマン
∥文
ポール ボストン
∥絵
小林 玲子
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120700727>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/410/ウエ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784309254340
書名ヨミ
セカイイチ ヒラメク サンスウ アンド スウガク ノ ダイズカン
著者ヨミ
ウェルトマン アンナ
著者原綴
Weltman Anna
著者ヨミ
ボストン ポール
著者原綴
Boston Paul
著者ヨミ
コバヤシ レイコ
原書名
原タイトル:THE BOOK OF MATHS
分類記号
410
出版者ヨミ
カワデショボウシンシャ
大きさ
31cm
ページ数
96p
一般件名
算数科
一般件名
数学
抄録
数学のルールを使って「暗号」が破れるってホント?4次元の形って、どんなだろう?天才数学者、何人知ってる?など数学にまつわる事柄を解説した図鑑。世界のすごい発明や残念な失敗、おもしろアイデアを眺めていく。
目次
数学ってなんだろう?毎日のなかの数学ひとめでわかる数学の歴史数学の殿堂数のコンテストの1等賞は?世界の数のかぞえかた世界の数の「進みかた」すごーく大きな数学すごーく小さな数学自然界のシンメトリー〈対称性〉庭の数学動物だって数がわかる芸術と数学数学と建築異次元の世界どこもかしこも分数だらけ!パイがいっぱいふしぎな形がたくさんはかるって、むずかしいおもしろ単位データを集めて、生みだして大きすぎ、小さすぎ、ちょうどいいクイズ$ミリオネア素数のひみつ宇宙にはどんな形がある?数学と音楽プレイボール!数学おもしろ豆知識すこ~しずつ、変化数学と迷信びっくり定理、大集合パラドックスいろいろ確率はどれくらい?ぐ~るぐる、回るよ数学の未解決問題ゲームざんまい!スパイの数学おっとっと!きみも数学名人になれるもっと、数学クイズ解答編大事な用語スフェリコンの型紙
著者紹介
【アンナ・ウェルトマン】数学教師・作家。アメリカのカリフォルニア大学バークレー校で数学教育の博士号を取得。著書に『This Is Not a Math Book』(未邦訳)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【ポール・ボストン】イラストレーター。イギリスのブライトン大学で挿絵やデザインを学ぶ。イラストを手がけた本に『くらべっこ大図鑑』がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/410/ウエ/ / 帯出可