トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
オークション・デザイン
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111047773>
貸出可 / 1F開架一般 / / /331/ミル/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784152100511
書名ヨミ オークション デザイン
副書名ヨミ モノ ノ ネダン ワ コウ キメル
著者ヨミ ミルグロム ポール
著者原綴 Milgrom Paul
著者ヨミ ヤスダ ヨウスケ
著者ヨミ クマガイ レミ
原書名 原タイトル:DISCOVERING PRICES
分類記号 331.845
出版者ヨミ ハヤカワショボウ
大きさ 20cm
ページ数 245p
一般件名 市場論
一般件名 価値論(経済学)
抄録 通信事業者への周波数の割り当てやウェブ広告枠の入札制度など、様々に活用されるオークション理論。その発展に貢献し2020年ノーベル経済学賞を受賞したミルグロム教授が、オークション理論のエッセンスをコンパクトに説き語った1冊。
著者紹介 【ポール・ミルグロム】スタンフォード大学経済学部教授。1948年生まれ。1970年にミシガン大学を卒業、1978年にスタンフォード大学ビジネススクールでPh.D.を取得。イェール大学教授等を経て、1987年より現職。2020年、ノーベル経済学賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【安田洋?】大阪大学大学院経済学研究科准教授。1980年生まれ。東京大学経済学部卒業後、米国プリンストン大学へ留学しPh.D.を取得。政策研究大学院大学助教授を経て、2014年より現職。専門はゲーム理論、産業組織論。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)