トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
伝統の美がひかる!江戸時代の天才絵師 〔2〕
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120699614>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/721/ホル/2 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784593102655
書名ヨミ デントウ ノ ビ ガ ヒカル エド ジダイ ノ テンサイ エシ
著者ヨミ ヤマシタ ユウジ
分類記号 721.025
出版者ヨミ ホルプシュッパン
大きさ 28cm
ページ数 31p
個人件名 安藤 広重(1代目)
一般件名 画家-日本-歴史-江戸時代
一般件名 絵画(日本)-歴史-江戸時代
抄録 モネやゴッホが憧れ、「名所絵といえば広重」といわれていた、美しくおだやかな風景を得意とした歌川広重。その簡単な伝記と「東海道五拾三次」「名所江戸百景」など代表作を紹介した、弘重がわかる本。
著者紹介 美術史家、明治学院大学文学部芸術学科教授。1958年、広島県生まれ。東京大学大学院修了。室町時代の水墨画の研究を起点に、縄文から現代まで幅広く日本美術を研究している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)