トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
牧野富太郎
植物の神様といわれた男
くもん出版 2022.1
横山 充男
∥著
ウチダ ヒロコ
∥絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120699333>
貸出可 / 伝記コーナ / /J/289/マキ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784774332000
書名ヨミ
マキノ トミタロウ
副書名ヨミ
ショクブツ ノ カミサマ ト イワレタ オトコ
著者ヨミ
ヨコヤマ ミツオ
著者ヨミ
ウチダ ヒロコ
分類記号
289.1
出版者ヨミ
クモンシュッパン
大きさ
20cm
ページ数
191p
個人件名
牧野 富太郎
抄録
地位や身分にいっさいこだわることなく植物研究に身を捧げ、現在につながる植物学の礎を築いた「日本の植物学の父」牧野富太郎。まるで「雑草」のようにいっしょうけんめい生きている人びとを勇気づけ、はげましつづけた人物を描く。
目次
第1章;新しい時代第2章;名まえ第3章;東京へ第4章;決心第5章;東京大学第6章;結婚第7章;貧乏とのたたかい第8章;大日本植物志第9章;スエコザサ第10章;草花と生きて
著者紹介
【横山充男】高知県に生まれる。『少年の海』で児童文芸新人賞、『四万十川物語 光っちょるぜよ!ぼくら』で日本児童文芸家協会賞(ともに文研出版)。ほかに『水の精霊』シリーズ(ポプラ社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【ウチダヒロコ】奈良女子大学理学部で生物学の基礎を身につけ、神戸大学臨海実験所で研究支援(テーマは藻類の光合成色素)に従事。多種多様な海の生き物と接する中で、サイエンスイラストに目覚める。装画では、有川浩『県庁おもてなし課』(角川書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 伝記コーナ / /J/289/マキ/ / 帯出可