トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ジャム、ゼリー、マーマレードの歴史
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111045207>
貸出可 / 1F開架一般 / / /628/フツ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784562059492
書名ヨミ ジャム ゼリー マーマレード ノ レキシ
著者ヨミ フッド サラ B.
著者原綴 Hood Sarah Barbara
著者ヨミ ウチダ チホコ
原書名 原タイトル:Jam,Jelly and Marmalade
叢書名ヨミ ショク ノ トショカン
分類記号 628.3
出版者ヨミ ハラショボウ
大きさ 20cm
ページ数 176p
一般件名 ジャム-歴史
抄録 ジャム、ゼリー、マーマレード…。果物の恵みを凝縮した甘いごちそうたち。古代の文献に記された果物の保存法をはじめ、その歴史から国や地域による特徴、作り方、保存容器、食べ方、菓子としての楽しみ方ほかを紹介した本。レシピ付。
著者紹介 【サラ・B・フッド】ジャーナリスト、作家。ジョージ・ブラウン・カレッジ教授(カナダ)。著書多数。本書のほかに『ぜったいできる!ジャムとピクルスが呼び戻す地元食材の魅力と伝承 We Sure Can!:How Jams and Pickles Are Reviving the Lure and Lore of Local Food』(2011年)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【内田智穂子】学習院女子短期大学英語専攻卒。翻訳家。訳書に、エリオット『図説 バラの博物百科』(原書房)等がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)