トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
世界はコロナとどう闘ったのか?
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111043772>
貸出可 / 1F開架一般 / / /333/トウ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784492396650
書名ヨミ セカイ ワ コロナ ト ドウ タタカッタ ノカ
副書名ヨミ パンデミック ケイザイ キキ
著者ヨミ トゥーズ J.アダム
著者原綴 Tooze J.Adam
著者ヨミ エグチ タイコ
原書名 原タイトル:SHUTDOWN
分類記号 333.6
出版者ヨミ トウヨウケイザイシンポウシャ
大きさ 20cm
ページ数 422,63p
一般件名 国際経済
一般件名 金融恐慌
一般件名 新型コロナウイルス感染症
抄録 2020年、コロナ・ウイルスは世界経済、国際関係、そして地球上のほぼすべての人の日常生活を破壊した。すべてが変わってしまった2020年を克明に描き、グローバル化した経済や金融の世界を読み解く、現代世界を理解するための1冊。
著者紹介 【アダム・トゥーズ】1967年ロンドン生まれ。コロンビア大学歴史学部教授。ケンブリッジ大学キングス・カレッジで経済学の学士号を、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで博士号を取得。ケンブリッジ大学で教鞭をとったのち、イェール大学のバートン・M・ビッグス教授。2015年から現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【江口泰子】翻訳家。法政大学法学部卒業。編集事務所、広告企画会社勤務を経て現職。訳書に『結局、自分のことしか考えない人たち』(草思社)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)