トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
鳥になった恐竜 1
恐竜と鳥の似ているところ
理論社 2022.1
真鍋 真
∥監修
山口 まさよし
∥絵
嶺月 香里
∥構成 文
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120697972>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/457/ミネ/1 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784652204764
書名ヨミ
トリ ニ ナッタ キョウリュウ
著者ヨミ
マナベ マコト
著者ヨミ
ヤマグチ マサヨシ
著者ヨミ
ミネツキ カオリ
分類記号
457.87
出版者ヨミ
リロンシャ
大きさ
27cm
ページ数
31p
一般件名
恐竜類
一般件名
鳥
抄録
恐竜と鳥のつながりを解き明かすシリーズ。恐竜の一部が進化してだんだん鳥になっていったため、骨格が似ていたり羽毛や翼をもつ恐竜がいたりと、実は互いにたくさんの共通点がある。それを1つ1つ解説していく第1巻。
目次
恐竜時代とその終わり進化した恐竜の一部が鳥に体が進化して飛べる鳥にちかづいた生きものの進化をたどってみよう
著者紹介
【真鍋真】国立科学博物館 副館長・研究調整役 標本資料センター・分子生物多様性研究資料センター センター長。博士(PhD)。恐竜、爬虫類、鳥類など中生代の化石から生物の進化を読み解くことを研究テーマとする。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【山口まさよし】生きもの・自然をテーマにイラストを制作。著作に「はっけんずかん どうぶつ」(学研プラス)など、絵本単行本挿絵に「おちばのプール」(子どもの未来社)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/457/ミネ/1 / 帯出可