トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
菊池寛が落語になる日
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111042923>
貸出可 / 1F開架一般 / / /913.7/シユ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784163914855
書名ヨミ キクチ カン ガ ラクゴ ニ ナル ヒ
著者ヨミ シュンプウテイ コアサ
著者ヨミ キクチ カン
分類記号 913.7
出版者ヨミ ブンゲイシュンジュウ
大きさ 19cm
ページ数 252p
内容 内容:入れ札. 入れ札 菊池寛著. 予感. 妻は皆知れり 菊池寛著. うばすて山. うばすて山 菊池寛著. お見舞い. 病人と健康者 菊池寛著. 時の氏神. 時の氏神 菊池寛著. 好色成道. 好色成道 菊池寛著. 龍. 竜 菊池寛著. ある理由. 葬式に行かぬ訳 菊池寛著. マスク. マスク 菊池寛著
抄録 圧倒的な人間観察眼と斬新なシチュエーション。「菊池寛×落語」が「落語小説」に。「入れ札」「予感」「うばすて山」「お見舞い」「時の氏神」「好色成道」「龍」「ある理由」「マスク」の9作に加え、元となる菊池寛の短編、浅田次郎との対談を収録する。
著者紹介 【春風亭小朝】1955年、東京生まれ。1970年、春風亭柳朝に入門。1980年、36人抜きで真打昇進。執筆活動、コメンテーター、バラエティ番組やドラマへの出演、クラシック音楽・ジャズのプロデュース公演を企画するなど、その活動は多岐にわたる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【菊池寛】明治21年、香川県高松市に生まれる。本名は寛(ひろし)。大正2年、京都帝大英文科に入学。在学中から『新思潮』に参加、文壇にデビューする。大学卒業後、時事新報社に入社。大正8年、時事新報社を退社。その翌年に「真珠夫人」が大評判となり、人気作家となった。昭和23年、59歳で急逝。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容細目・詳細
内容書名 入れ札
内容書名ヨミ イレフダ
内容書名 入れ札
内容書名ヨミ イレフダ
内容著者 菊池 寛∥著
内容著者ヨミ キクチ カン
内容書名 予感
内容書名ヨミ ヨカン
内容書名 妻は皆知れり
内容書名ヨミ ツマ ワ ミナ シレリ
内容著者 菊池 寛∥著
内容著者ヨミ キクチ カン
内容書名 うばすて山
内容書名ヨミ ウバステヤマ
内容書名 うばすて山
内容書名ヨミ ウバステヤマ
内容著者 菊池 寛∥著
内容著者ヨミ キクチ カン
内容書名 お見舞い
内容書名ヨミ オミマイ
内容書名 病人と健康者
内容書名ヨミ ビョウニン ト ケンコウシャ
内容著者 菊池 寛∥著
内容著者ヨミ キクチ カン
内容書名 時の氏神
内容書名ヨミ トキ ノ ウジガミ
内容書名 時の氏神
内容書名ヨミ トキ ノ ウジガミ
内容著者 菊池 寛∥著
内容著者ヨミ キクチ カン
内容書名 好色成道
内容書名ヨミ コウショク ジョウドウ
内容書名 好色成道
内容書名ヨミ コウショク ジョウドウ
内容著者 菊池 寛∥著
内容著者ヨミ キクチ カン
内容書名
内容書名ヨミ リュウ
内容書名
内容書名ヨミ リュウ
内容著者 菊池 寛∥著
内容著者ヨミ キクチ カン
内容書名 ある理由
内容書名ヨミ アル リユウ
内容書名 葬式に行かぬ訳
内容書名ヨミ ソウシキ ニ イカヌ ワケ
内容著者 菊池 寛∥著
内容著者ヨミ キクチ カン
内容書名 マスク
内容書名ヨミ マスク
内容書名 マスク
内容書名ヨミ マスク
内容著者 菊池 寛∥著
内容著者ヨミ キクチ カン