トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
共有地をつくる
  • わたしの「実践私有批判」
  • ミシマ社 2022.2
  • 平川 克美∥著
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111039622>
貸出可 / 1F開架一般 / / /365.0/ヒラ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784909394637
書名ヨミ キョウユウチ オ ツクル
副書名ヨミ ワタシ ノ ジッセン シユウ ヒハン
著者ヨミ ヒラカワ カツミ
分類記号 365
出版者ヨミ ミシマシャ
大きさ 19cm
ページ数 223p
一般件名 生活問題
抄録 私有財産なしで、機嫌よく生きてゆく。個人的な体験と普遍的な問題が交差するところから、時代批評を積み重ねてきた著者の実践と論考。銭湯・食堂・喫茶店・縁側…。誰のものでもあり、誰のものでもなく。『小商い』の終着点を描いた私小説的評論。
著者紹介 文筆家、「隣町珈琲」店主。1950年東京・蒲田の町工場に生まれる。早稲田大学理工学部機械工学科卒業後、翻訳を主業務とするアーバン・トランスレーションを設立。99年Business Cafe Inc.の設立に参加。2014年喫茶店「隣町珈琲」をオープン。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)