トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
13歳からの日米安保条約
戦争と同盟の世界史の中で考える
かもがわ出版 2021.10
松竹 伸幸
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120691058>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/319/マツ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784780311877
書名ヨミ
ジュウサンサイ カラ ノ ニチベイ アンポ ジョウヤク
書名原綴
13サイ カラ ノ ニチベイ アンポ ジョウヤク
副書名ヨミ
センソウ ト ドウメイ ノ セカイシ ノ ナカ デ カンガエル
著者ヨミ
マツタケ ノブユキ
分類記号
319.8
出版者ヨミ
カモガワシュッパン
大きさ
21cm
ページ数
158p
一般件名
日米安全保障条約
抄録
何千年もの戦争と同盟の歴史の中で、外国軍隊が常駐するのも、政治体制や価値観で結束するのも、第二次世界大戦後にあらわれた特有の現象だ。なぜそうなったのか、未来永劫続くものなのか、学習指導要領が求める「社会事象の多角的分析」の観点から考察する。
目次
第一章;世界史の中の日米安保条約第二章;日米安保条約の全条項を読む第三章;日米安保条約の未来を占う
著者紹介
編集者・ジャーナリスト、日本平和学会会員(専門は日本外交・安全保障論)、自衛隊を活かす会事務局長。主著に『〈全条項分析〉日米地位協定の真実』『改憲的護憲論』(以上、集英社新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/319/マツ/ / 帯出可