トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
人工島戦記
  • あるいは、ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかのこども百科
  • ホーム社 2021.9
  • 橋本 治∥著
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111026330>
貸出可 / 1F開架一般 / / /F/ハシ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784834253504
書名ヨミ ジンコウジマ センキ
副書名ヨミ アルイワ フシギ ト ボクラ ワ ナニ オ シタラ ヨイカ ノ コドモ ヒャッカ
著者ヨミ ハシモト オサム
分類記号 913.6
出版者ヨミ ホームシャ
大きさ 22cm
ページ数 1370p
一般注記 付:人工島戦記地図(1冊)
抄録 志附子湾を埋め立て「人工島」を作る計画が進んでいることを知った国立千州大学2年生のテツオとキイチは、すでにある市民運動に共感することが出来ず、新しい反対運動を立ち上げ…。架空の地方都市を舞台に、この国の姿を描いた未完の大長編。
著者紹介 1948年東京都生まれ。東京大学文学部国文学科卒業。2002年『「三島由紀夫」とはなにものだったのか』で小林秀雄賞、05年『蝶のゆくえ』で柴田錬三郎賞、08年『双調 平家物語』で毎日出版文化賞、18年『草薙の剣』で野間文芸賞受賞。2019年逝去。享年70。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)