トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
サウンドエフェクトの作り方
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111025357>
貸出可 / 1F開架一般 / / /771/オカ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784777521593
書名ヨミ サウンド エフェクト ノ ツクリカタ
副書名ヨミ ホノオ ノ オト バクハツオン ロボット ドウサオン コウカオン オ ツクル
著者ヨミ オガワ テツヒロ
叢書名ヨミ アイオー ブックス
分類記号 771.56
出版者ヨミ コウガクシャ
大きさ 21cm
ページ数 127p
一般件名 効果音
一般件名 デスクトップミュージック
抄録 映画やアニメ、ゲームで鳴っている効果音。こうした効果音は、実は面白いアイデアで作られている。たとえば炎の音はコンビニの袋と人の息、倒れる音は重りを入れた袋を叩きつけるなど…。効果音の作り方や機材など、効果音の情報を紹介する1冊。
著者紹介 OGAWA SOUND代表。賃貸物件の紹介営業から一転、サウンドデザイナーとして、ゲーム会社に約5年間従事。BGMや効果音の制作、サラウンド対応、音声の編集や、サウンドデータ作成などを経験。その中でも特に効果音の重要性に気づき、ゲーム用の効果音作りに特化したOGAWA SOUNDを立ち上げる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)