トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
20の古典で読み解く世界史
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111024947>
貸出可 / 1F開架一般 / / /209/モト/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784569849201
書名ヨミ ニジュウ ノ コテン デ ヨミトク セカイシ
書名原綴 20 ノ コテン デ ヨミトク セカイシ
著者ヨミ モトムラ リョウジ
分類記号 209
出版者ヨミ ピーエイチピーエディターズグループ
大きさ 19cm
ページ数 406p
一般注記 欧文タイトル:How to read world history in 20 classic masterpieces
一般件名 世界史
一般件名 文学-歴史
抄録 精神の営みの裾野となる「教養」。その教養を「古典と歴史」と位置づけ、20の世界的名著を軸に、古代から近代までの世界史を総ざらいする1冊。「歴史」と「古典」をまとめて学ぶことができる。
著者紹介 東京大学名誉教授。博士(文学)。1947年、熊本県生まれ。1973年、一橋大学社会学部卒業。1980年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。東京大学教養学部教授、同大学院総合文化研究科教授などを経て、早稲田大学国際教養学部特任教授を2018年3月末に退職。専門は古代ローマ史。『薄闇のローマ世界』でサントリー学芸賞、『馬の世界史』でJRA賞馬事文化賞、一連の業績にて地中海学会賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)