トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
〈図説〉100のトピックでたどる月と人の歴史と物語
原書房 2021.8
デイヴィッド ウォームフラッシュ
∥著
露久保 由美子
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111024889>
貸出可 / 1F開架一般 / / /446/ウオ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784562058464
書名ヨミ
ズセツ ヒャク ノ トピック デ タドル ツキ ト ヒト ノ レキシ ト モノガタリ
書名原綴
ズセツ 100 ノ トピック デ タドル ツキ ト ヒト ノ レキシ ト モノガタリ
著者ヨミ
ウォームフラッシュ デイヴィッド
著者原綴
Warmflash David
著者ヨミ
ツユクボ ユミコ
原書名
原タイトル:MOON
分類記号
446
出版者ヨミ
ハラショボウ
大きさ
20cm
ページ数
281p
一般件名
月
抄録
神話から科学、そして夢と冒険。つねに神話や科学の仮説の中心となってきた「月と人類の関わり」を、歴史に刻まれた数々の「時」にスポットを当てて、NASAの宇宙生物学者がわかりやすく図版とともに案内する。
著者紹介
【デイヴィッド・ウォームフラッシュ】宇宙生物学者、宇宙医学研究者。テルアビブ大学サックラー医学部卒業。NASAジョンソン宇宙センターで宇宙生物学博士研究員。また「木星氷衛星周回探査機科学定義チーム」のメンバーを務めた。科学誌やポピュラー・サイエンスの出版物に多数記事を寄せている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【露久保由美子】翻訳家。主な訳書にコスキー/グルセヴィッチ『太陽系観光旅行読本』、エドワーズ『モツの歴史』、ロマノフ/ブランガード『ランニング革命』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /446/ウオ/ / 帯出可