トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
聖なる祭壇のつくりかた
精霊と祝い、飾る、古代ヨーロッパの儀式
グラフィック社 2021.8
アンジュー キアナン
∥著
ダコスタ吉村花子
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111024863>
貸出可 / 1F開架一般 / / /147/キア/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784766135145
書名ヨミ
セイナル サイダン ノ ツクリカタ
副書名ヨミ
セイレイ ト イワイ カザル コダイ ヨーロッパ ノ ギシキ
著者ヨミ
キアナン アンジュー
著者原綴
Kiernan Anjou
著者ヨミ
ダコスタ・ヨシムラ ハナコ
著者原綴
Da Costa Yoshimura Hanako
原書名
原タイトル:THE Book of Altars and Sacred Spaces
分類記号
147.1
出版者ヨミ
グラフィックシャ
大きさ
20cm
ページ数
175p
一般件名
呪術
抄録
古代ヨーロッパでは季節の節目に花や木々、お供え物、折々のシンボルなどを飾る祭壇をつくり神々や精霊、自然に感謝を表してきた。古の暦「1年の輪」に沿って、そうした儀式と祭壇のつくりかたを紹介する。
著者紹介
【アンジュー・キアナン】学生時代は、生物学を専攻すると共に、人類学、歴史、芸術、環境学、植物学、薬草学、文学を学ぶ。現在、自然観察に基づいた独自の手法を編み出し、魔術指導や、魔術や占いのツールを扱うライ・オブ・アンジューを主宰。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /147/キア/ / 帯出可