トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
小田桐昭の「幸福なCM」。
日本のテレビとCMは、なぜつまらなくなったのか
辰巳出版 2021.8
小田桐 昭
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111024293>
貸出可 / 2F閉架 / / /674/オタ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784777826315
書名ヨミ
オダギリ アキラ ノ コウフク ナ シーエム
書名原綴
オダギリ アキラ ノ コウフク ナ CM
副書名ヨミ
ニホン ノ テレビ ト シーエム ワ ナゼ ツマラナク ナッタ ノカ
副書名原綴
ニホン ノ テレビ ト CM ワ ナゼ ツマラナク ナッタ ノカ
著者ヨミ
オダギリ アキラ
分類記号
674.6
出版者ヨミ
タツミシュッパン
大きさ
19cm
ページ数
334p
個人件名
小田桐 昭
一般件名
テレビ広告
抄録
テレビは死んでいない。テレビを必要とする人はまだたくさんいる。テレビCMの変遷を通して、民放テレビの番組とCMの再生を模索する。電通、オグルヴィー&メイザー、ACC、カンヌ…。あのCMもこのCMも。名作CMの裏側で紡がれた数々の物語。
著者紹介
北海道生まれ。1961年に金沢美術工芸大学商業デザイン科(現・視覚デザイン科)を卒業し、同年に電通入社。松下電器、資生堂などのクリエイティブディレクター、トヨタ自動車やサントリーなどのクリエイティブスーパーバイザーを務め、クリエイターとして国内外で高く評価される。オグルヴィ・アンド・メイザー・ジャパン名誉会長。テレビ広告電通賞をはじめ、サンケイ広告大賞、杉山賞、ACCグランプリ、日本宣伝大賞山名賞など300以上にのぼる受賞歴を持つ。海外においても、カンヌ国際広告映画金賞・銀賞、IBM部門賞、クリオ賞など多数受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /674/オタ/ / 帯出可