トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
知られざる古墳ライフ
え?ハニワって古墳の上に立ってたんですか!? お墓だけじゃない!
誠文堂新光社 2021.8
譽田 亜紀子
∥著
スソ アキコ
∥イラスト
松木 武彦
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約する
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111024194>
貸出中 / 1F開架一般 / / /210.3/コン/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784416521151
書名ヨミ
シラレザル コフン ライフ
副書名ヨミ
エ ハニワ ッテ コフン ノ ウエ ニ タッテタンデスカ
副書名ヨミ
オハカ ダケ ジャ ナイ
著者ヨミ
コンダ アキコ
著者ヨミ
スソ アキコ
著者ヨミ
マツギ タケヒコ
分類記号
210.2
出版者ヨミ
セイブンドウシンコウシャ
大きさ
21cm
ページ数
159p
一般件名
古墳時代
一般件名
古墳
抄録
古墳といえば前方後円墳を思い浮かべる人が多いだろうが、実は、円いものや四角いものなど、バラエティ豊か。古墳時代に生きた人たちは、いったいどんな顔立ちで、何を食べ何を着ていたのか。古墳時代にスポットを当て、豊富なイラストと写真つきで解説。
著者紹介
【譽田亜紀子】文筆家。岐阜県生まれ。京都女子大学卒業。東京新聞・中日新聞に「譽田亜紀子の古代のぞき見」、雑誌『ひととき』に「こんだあきこのドキドキ遺跡旅」を連載中。著書に『知られざる縄文ライフ』(誠文堂新光社)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【松木武彦】1961年愛媛県出身。大阪大学文学部卒業、同大学院文学研究科博士課程修了。岡山大学教授などを経て、国立歴史民俗博物館教授・総合研究大学院大学教授。主著に『列島創世記』(小学館)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出中 / 1F開架一般 / / /210.3/コン/ / 帯出可