トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ほんとうはびっくりな植物図鑑
蔵書数: 1冊 貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊 予約件数: 0件
予約する
資料の状況
BM <1120685720>
貸出中 / 1F開架児童 / /J/470/イシ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784815607944
書名ヨミ ホントウ ワ ビックリ ナ ショクブツ ズカン
副書名ヨミ アリフレタ クサバナ ノ ヒミツ ガ オモシロイ
著者ヨミ イシイ ヒデオ
著者ヨミ イナガキ ヒデヒロ
著者ヨミ シモマ アヤエ
分類記号 470
出版者ヨミ エスビークリエイティブ
大きさ 19cm
ページ数 157p
一般件名 植物
抄録 「抜いても、焼いても、薬をかけても死なないスギナ」「タンポポはかじられると白いネバネバで虫の口をふさぐ」など、「よく知っている」ような身近な植物にも、びっくりするしかけがある。そんな植物の「え?知らなかった!」という不思議をイラストで紹介。
目次 第1章;びっくりするしかけの植物第2章;鉄壁ガードの植物第3章;「なんでそんな形に?」な植物第4章;動物を食べちゃう植物第5章;動物をちゃっかり使う植物第6章;どんどん増えちゃう植物
著者紹介 【石井英男】1970年大阪府生まれ。東京大学工学部材料学科卒業、東京大学大学院工学系研究科材料学専攻修士課程修了。ライター歴30年。小中学生向けプログラミング書籍も執筆。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【稲垣栄洋】1968年静岡県生まれ。静岡大学農学部教授。農学博士。専門は雑草生態学。岡山大学大学院農学研究科修了後、農林水産省に入省。静岡県農林技術研究所上席研究員などを経て、現職。著書に、『生き物の死にざま』(草思社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)