トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
恐竜研究の最前線
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111020184>
貸出可 / 1F開架一般 / / /457/ヘン/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784422430409
書名ヨミ キョウリュウ ケンキュウ ノ サイゼンセン
副書名ヨミ ナゾ ワ イカニ シテ トキアカサレタ ノカ
著者ヨミ ベントン ミヒャエル
著者原綴 Benton Michael
著者ヨミ クボタ カツヒロ
著者ヨミ チバ ケンタロウ
著者ヨミ タナカ コウヘイ
著者ヨミ キタ ナオコ
原書名 原タイトル:The Dinosaurs Rediscovered
分類記号 457.87
出版者ヨミ ソウゲンシャ
大きさ 22cm
ページ数 335p
一般件名 恐竜類
抄録 新しい技術の発展により化石に隠された謎が明らかにされてきた。古生物学が博物学から科学的領域へと変貌した軌跡を目の当たりにしてきた著者が、通説を振り返り、自身の経験をもとに発掘現場から研究所の舞台裏まで案内する。約160点の図版を収録。
著者紹介 【マイケル・J・ベントン】ブリストル大学古脊椎動物学教授、同大学古生物研究所所長。古生物学の権威ある教科書や、『生命の歴史-進化と絶滅の40億年』(鈴木寿志・岸田拓士訳、丸善出版、2013年)、『進化地図』(小畠郁生監修、池田比佐子訳、河出書房新社、2011年)など、著書は50冊以上にのぼる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【久保田克博】1979年群馬県生まれ。2002年筑波大学第一学群自然学類卒業。2008年筑波大学大学院生命環境科学研究科修了。博士号取得。現在、兵庫県立人と自然の博物館研究員。主な著書に『BCキッズはじめてのきょうりゅうずかん英語つき』(監修、2017年、講談社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)