トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
人類が滅ぼした動物の図鑑
丸善出版 2021.6
Radek Malý
∥著
Jiří Grbavčič
∥イラスト
Pavel Dvorský
∥イラスト
的場 知之
∥訳
長谷川 政美
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111020085>
貸出可 / 1F開架一般 / / /482/マリ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784621306291
書名ヨミ
ジンルイ ガ ホロボシタ ドウブツ ノ ズカン
著者ヨミ
マリー ラデク
著者原綴
Malý Radek
著者ヨミ
グルバフチ J.
著者原綴
Grbavčic Jiří
著者ヨミ
ドボルスキー P.
著者原綴
Dvorský Pavel
著者ヨミ
マトバ トモユキ
著者ヨミ
ハセガワ マサミ
原書名
原タイトル:Atlas of Extinct Animals
分類記号
482
出版者ヨミ
マルゼンシュッパン
大きさ
31cm
ページ数
89p
一般件名
野生動物
一般件名
古生動物学
抄録
人類の手によって滅ぼされた41の動物たちを紹介。どのように絶滅してしまったのかを、イラストとともに解説。現在でも決して少なくない数の生物種が、絶滅の危機に瀕している。過去の物語を知ることで、未来をより良いものに変えることができるはずである。
著者紹介
【的場知之】翻訳家。1985年大阪府生まれ。東京大学教養学部卒業。同大学院総合文化研究科修士課程修了、同博士課程中退。主な訳書にジョナサン・ロソス『生命の歴史は繰り返すのか?』(化学同人)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【長谷川政美】理学博士。統計数理研究所・総合研究大学院大学名誉教授。1966年東北大学理学部物理学科卒業。著書に『系統樹をさかのぼって見えてくる進化の歴史』(ベレ出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /482/マリ/ / 帯出可