トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
薬草
ちいさな手のひら事典
グラフィック社 2021.5
エリザベート トロティニョン
∥著
新田 理恵
∥監修
ダコスタ吉村花子
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111017156>
貸出可 / 1F開架一般 / / /499.8/トロ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784766134926
書名ヨミ
ヤクソウ
著者ヨミ
トロティニョン エリザベート
著者原綴
Trotignon Elisabeth
著者ヨミ
ニッタ リエ
著者ヨミ
ダコスタ・ヨシムラ ハナコ
著者原綴
Da Costa Yoshimura Hanako
原書名
原タイトル:LE PETIT LIVRE DES PLANTES MÉDICINALES
叢書名ヨミ
チイサナ テノヒラ ジテン
分類記号
499.87
出版者ヨミ
グラフィックシャ
大きさ
16cm
ページ数
171p
一般件名
薬用植物
抄録
ミントやオレガノなどおなじみのハーブから、タンポポやゴボウなど身近な所にある意外な薬草まで、ヨーロッパの人々に愛される70種以上の薬草を紹介。効用はもちろん、起源や特徴などを詳しく解説する。
著者紹介
【エリザベート・トロティニョン】植物学を学び、農村地帯の整備の分野で高等専門研究免状を取得。フランス中部アンドル県会で、環境・景観を担当する。『薬用植物事典(L’Atlas des plantes m?dicinales)』『樹木事典(L’Atlas des arbres)』(?ditions Delachaux et Niestl?)など、植物に関する著作を発表している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【新田理恵】薬草使。食卓研究家。薬草のある暮らしを提案するTABEL株式会社代表取締役。管理栄養士、国際中医薬膳調理師の資格を取得後、全国各地の在来ハーブ・薬草を研究。薬草文化のリサーチや薬草茶の調合、監修に取り組む。2018年、薬草大学NORMを始動。著書に『薬草のちから 野山に眠る、自然の癒し』(晶文社)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /499.8/トロ/ / 帯出可