トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
命の境界線
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120681943>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/489/イマ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784772614627
書名ヨミ イノチ ノ キョウカイセン
副書名ヨミ ホゴ サレル シカ ト クジョ サレル シカ
著者ヨミ イマニシ ノリコ
著者ヨミ ハマダ カズオ
著者ヨミ タガチョウ
著者ヨミ ナラ ノ シカ アイゴカイ
分類記号 489.86
出版者ヨミ ゴウドウシュッパン
大きさ 22cm
ページ数 125p
一般件名 ニホンジカ-保護-奈良県-奈良市
一般件名 ニホンジカ-駆除 防除
抄録 修学旅行で訪れる奈良公園のシカと、有害獣として駆除される鹿。同じ野生のニホンジカなのに、命の扱いは同じではない。保護される命とは?奪われる命とは?野生動物の「命」と向き合う現場から、人間と野生動物の共存とは何か考える1冊。
目次 神様の遣いとされた鹿奈良のシカ保護施設「鹿苑」有害獣「ニホンジカ」駆除の現場増えすぎたニホンジカ有害獣を駆除する人たち鹿の数と自然のバランス大将の宝物箱わなにかかった鹿駆除される鹿は、かわいそうなのか?
著者紹介 【今西乃子】児童文学作家。公益財団法人日本動物愛護協会理事。大阪府岸和田市うまれ。千葉県在住。著書『ドッグ・シェルター』(金の星社)で、第36回日本児童文学者協会新人賞を受賞。主な著書:捨て犬・未来シリーズ『命のバトンタッチ』(岩崎書店)、『犬たちをおくる日』(金の星社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【浜田一男】1958年、千葉県うまれ。東京写真専門学校卒業。1990年写真事務所を設立。第21回日本広告写真家協会(APA)展入選。『小さないのち まほうにかけられた犬たち』(金の星社)ほか、企業PRおよび雑誌・書籍の撮影を手掛ける。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)